鳴り響け、俺の舌鼓!!

ゆけ!食欲のある限り!食べ続けろ!飲食店がある限り!

2019年ももうひとつきが終わっていたなんてさみしい事言わないでほしいよ

「今年は雪が少ないね」

 

・・という話を毎日のようにしているのは、きっと僕のベランダ家庭菜園という趣味が高じて、去年農家さんから10m×10mくらいの畑を借り、先輩方に色々教えてもらううち、天気や水の量への関心が強くなったからだと思う。

 

他にも、畑を始めてよかったと思うのは、若いころはわからなかった「旬の食材」の旬がわかったこと等があるが、とにかく天気の流れに強くなったことが大きい。

 

そんな、雪の少ない今年の冬に、僕はブログをはじめました。

 

ブログをはじめました

あ、天気とか家庭菜園とかは特に関係ないです。言いたかったのはブログを始めたっていう事だけです。変な流れにしてしまって今では後悔しかありませんが、昔の偉人が「小さなことは気にするな、それわかちこわかちこ」という格言を残してくれているので僕も小さなことは気にしないと決めているのです。

 

天気とか家庭菜園は関係なかった

それはそうと、なんで若い人が旬がわからなくなったのかって、今はコンビニやスーパーで一年中同じ加工品が売られているし、ナマモノでも魚はまだ季節によって変わるけど、それでも人気のある魚(冷凍秋刀魚とかね)は一年中冷ケースに並び、野菜もハウスや水耕栽培で育てているからか冬でもキュウリが、夏でもイチゴが店頭に並びますよね。このあいだなんて、真冬に塩漬けになってないワラビなんてのもありましたよ。

 

旬がわからなくなった代わりに、僕たちは一年中食事に困らず、そして自分の好きなものを食べられるという事になったわけですが、旬がわかるとなんだかワクワクしてご飯を食べられるので自分の好きな食べ物の旬を調べてみました!(最近のブログっぽさ)

 

 

僕の好きなたべものは、

 

あ、ちょっとまって

 

僕の好きなたべもの5選

 

よし!最近のブログっぽくなったぞ!どうですか!

でも内容が誰も欲しがってない情報だから最近っぽくないかな。うるさい!行きます。

 

1位 ほっき貝

正しくはボイルほっきのお寿司なんですけど。おいしくてかわいいからいいですよね。でも最近スシローから消えちゃったので(店舗によりますか?)悲しい思いをしています。見たことあります?ちょっと待っててくださいね

http://uds.gnst.jp/rest/img/et6ynbn50000/s_009r.jpg?t=1457144768

うわあ、おいしそう!

これ、写真貼れてますか?まとめサイトに貼ってあったの出展どこそこみたいに載せて置いてあったの拾ってきちゃったやつなんですけど、リンク元どうやったら出せるんですか・・

 

旬は12月から3月です。僕は宮城県出身なのでほっきと言えば山元町(ご当地キャラ・ホッキーくん)なんですけど、震災前はほっき祭に行ってましたね..震災後はお休みしてたと思います。思いますじゃなくて調べてきたほうがいいっすね、ちょっと待っててね

www.town.yamamoto.miyagi.jp

えーん。やっぱり。

 

ほっき貝は苫小牧が有名で一番漁をしている期間が長く7月から4月まで、産卵期の5,6月の禁漁期間以外ずっと捕ってるみたいですね。苫小牧と言えば元楽天マー君の高校があるところで、宮城からはフェリーがありますね。あ!来年白老町アイヌの施設がオープンするっていうので観光課の人がイベントしてるのに参加してきました。フェリーで車持ってったら最高って言ってましたよ!

なんの話!

 

2位 ラーメン

ラーメンの旬は個人的には昼ですね。昼です。なんだ旬が一日の中って

 

あ、でも福島は喜多方の朝ラー文化か宮城にも浸透してきていて、やはり喜多方が源流らしい伊藤商店なんか朝早くからやっていますよね。僕は温泉も大好きなので、休日には朝風呂に行く流れで朝ラーキメるというのもやりますね。

 

夜は夜で、飲んだ後とかに仙台っ子ラーメンとか天下一品みたいな重たいやつを飲み物のように流し込んで次の日具合悪くなるっていうのがよかったんですが(?)、なんか最近食べられなくなってきましたね・・そもそも具合は悪くなってるのにそれがいいってどういうこと!

 

3位 蕎麦

蕎麦の旬って2回あるんですよ。新そばって秋のイメージじゃない?もう一回あるん?

 

・夏の新そば=6月下旬~11月

・秋の新そば=9月下旬~11月

 

夏にもあったのね!

 

っていうか実はわたくし、蕎麦が好きすぎて一度育てたことがあるんです。

山形は天童の水車生そばさんで実を小さな封筒に入れてお配りしていたのを頂いて畑に撒いたんです。

 

<div><strong><a target="_blank" href="https://tabelog.com/yamagata/A0605/A060501/6000063/">水車生そば</a></strong>
<script src="https://tabelog.com/badge/google_badge?escape=false&rcd=6000063" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>
</div>

ぐるなび持ってきました。貼れてます?

 

撒き時によって夏に収穫か秋に収穫になるんですよね。ちなみに夏収穫にしました。育てやすさは・・育てやすさって言うか、放っておいたら大きくなってましたよ。土づくりしっかりめにした土壌に撒いたからかもですけど・・

 

ただ、うんこのにおいがします

花粉を運んでもらうハエを寄せ付けるためだったかなあ、ほんとうに、ばっちりうんことちょうどおんなじうんこくささ!

 

でもお花はかわいいんですよ。ちょっと待っててね、たしかお写真撮ってあるから

 

(過去の写真のライブラリから30分探す(実際は昔の写真が出てきて一通り楽しんでいた30分))

 

・・・ちょっと見あたらなかったので水車生そば貼っておきますね!

f:id:yiritzberry:20190206214056j:plain

2018年の2月に行ったんですね!天童温泉に旅行で行ったときに!

 

ここは確か鳥中華の元祖と聞いていたので鳥中華にしました。

f:id:yiritzberry:20190206214511j:plain

山形と言えば鳥中華!蕎麦のつゆに中華麺、具もほとんどお蕎麦のものという、この絶妙なアンバランスさ、しかし見事にマッチングして、優しい味わいだけれど「昔ながらの志那そば」ではない、新しさがあるもの、として、是非一度、こちらの店舗でなくても食べていただきたいです。

 

最近は「なんようしのラーメン」

http://nanyoshi-ramen.jp/map/ramenmap01.pdf

にハマっているのですが、こちらでも鳥中華を扱うお店がありますので、赤湯、かみのやまあたりで温泉キメようかしらと思っている方は是非。

 

まあ赤湯なら龍上海本店があるんですけどね!一回は行っておきたいですよね龍上海

何回か行きましたけど、いつも3~40人くらいは並んでますね...でも開店と同時に半分くらい入っちゃうんで、結構すぐ食べられます。鳥中華の話しておいてあそこは辛みそラーメンですけどね。麺がもちもちしてて、みそに合うんですよね。辛みそっていってもそこまで辛くなくって、コクがある味噌のスープを邪魔せずにしっかり寄り添って行って香りを良くしてるっていうか、本当にいいラーメンですあれは・・セブンイレブンカップラーメンが再現率すごかったのでそっちでもいい気がしますけどね

 

あれ

 

違 う 記 事 に な っ て な い ! ! ! ! ! ? ? ? ?

 

違う記事になっていた

 

そもそもは、ブログ始めましたの挨拶だけしようと思っていたのに違う記事になっていました。あと5選とかって最近のブログっぽくしたのに3選だったし、あと選じゃなくてランキングだったし。

 

家庭菜園の事とかおいしいものの事とかはまた別の機会に!!

 

それじゃあみなさま、お風呂に入ったらすぐお布団に入って、あったかくして、良い夢見るんですよ。

 

これからよろしくおねがいします。

 

ではまた!ADIOSU!!